金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様

金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
くすんでいたお仏壇に輝きが戻りました。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
くすんでいた蒔絵も美しくなりました。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
漆に光沢が戻り、金箔も本来の輝きを取り戻し、コントラストがはっきりして美しくなりました。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
金箔のはがれている部分も補修してより美しく。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
長年のお詣りで、金箔表面に薄い汚れが膜を作っています。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
本体の汚れ落としだけでなく、金具の色戻しも行います。
金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像金仏壇洗浄修復実例 尾道市G様の画像
障子も張替することにより、より美しくなります。

仏壇洗浄・施工内容

施工内容詳細

①持帰り分解
②漆部分の磨きあげ
③金箔部分の洗浄
④金箔のはがれの部分補修
⑤金具の色戻し及びゆがみの補正
⑥障子(紗)の張替

オプション施工内容

下台の修復
仏具洗浄

施工期間

持帰り洗浄修復で約10日間

施工へのコメント

長年のお詣りでくすんでいるのが気になっておられました。
しかし、従来のお仏壇屋さんがするきれいにする方法(お洗濯)では、予算が合わず、半分あきらめかけておられました。
しかし、創和堂を紹介していただき、お見積りに入らせていただいたところ、金箔や漆の状況は、しっかりしていて、創和堂工法の洗浄で十分きれいになると判断させていただき、施工依頼をいただきました。
「新品のようになった!」と、大変喜ばれました。
 

是非お気軽にお問合せ下さい

お問合せバナーの画像

INFOMATION

  • [工房&OFFICE所在地]
    〒720-2416
    広島県福山市加茂町粟根285-1
  • TEL:0120-61-3255
  • 電話受付時間:9:00~19:00
  • ※祝日及び年末年始以外は土日でも対応いたします
  • FAX:084-972-3232
  • MAIL:info@souwadou.jp
  • アクセス:

対応地域

広島県

広島市,福山市,府中市,尾道市,三原市,竹原市,三次市,東広島市,庄原市,安芸高田市,世羅町,神石高原町,その他広島県内全域

 

岡山県

笠岡市,井原市,岡山市,新見市,高梁市,総社市,真庭市,美作市,浅口市,その他岡山県西部地区

 

上記以外の地域の場合はお問合せ下さい。出来る限り対応させていただきます