木製仏壇修復実例 井原市I様

木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
全体的な塗替えを行い、木の質感がよみがえりました
木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
なかった紗も入れ、お仏壇らしくなりました
木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
欄間の埃も無くなり、美しい光沢となりました
木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
内部の木の色を生かした造作もきれいになりました
木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
背板のケヤキや造作のシタン材、クルミ材もきれいな色合いで再生しました。
木製仏壇修復実例 井原市I様の画像木製仏壇修復実例 井原市I様の画像
表面に塗装を施しましたので今後は快適にご利用できることでしょう。

仏壇洗浄・施工内容

施工内容詳細

①持帰り分解
②全体の汚れ取り研磨
③部分的な木部の補修
④下地塗装から中塗り、上塗りを施す(ウレタン樹脂塗装)
⑤金具の新調
⑥仕上げ、及び組立
等々

オプション施工内容

仏具洗浄

施工期間 持帰り修復で約25日間

施工へのコメント

名の入ったお仏壇でした。
また、よくある木製の唐木仏壇とは違い、匠の職人によってシタン、黒檀、鉄刀木、クルミ等々の材料を使い分け、全体の色合いを整えてある飽きの来ないお仏壇です。
今回、ご新築されるお住まいに移すため、当社にご依頼いただきました。

当初、表面に塗装が施されておらず、施工内容等をお客様としっかり打ち合わせを行い、扱いやすく手入れしやすい事を考えられ、ウレタン樹脂塗装でも仕上げをさせていただきました。

綺麗になったお仏壇を 納品させてもらうと
「ベッピンさんになって帰ってきた~」
と、おばあちゃんのうれしい一言

近くで実際に工房を持っているとして、そして今までの実績を評価していただきご依頼いただいた息子さんに感謝です ^^

是非お気軽にお問合せ下さい

お問合せバナーの画像

INFOMATION

  • [工房&OFFICE所在地]
    〒720-2416
    広島県福山市加茂町粟根285-1
  • TEL:0120-61-3255
  • 電話受付時間:9:00~19:00
  • ※祝日及び年末年始以外は土日でも対応いたします
  • FAX:084-972-3232
  • MAIL:info@souwadou.jp
  • アクセス:

対応地域

広島県

広島市,福山市,府中市,尾道市,三原市,竹原市,三次市,東広島市,庄原市,安芸高田市,世羅町,神石高原町,その他広島県内全域

 

岡山県

笠岡市,井原市,岡山市,新見市,高梁市,総社市,真庭市,美作市,浅口市,その他岡山県西部地区

 

上記以外の地域の場合はお問合せ下さい。出来る限り対応させていただきます